2019年5月3日(金) クリーンエイド地引網

2019年5月3日(金)湘南クリーンエイドフォーラム地引網

2019年のGWはなんと怒涛の10連休でした。5月の溢れんばかりの陽光の中、我が湘南クリーンエイドフォーラムの地引網が5/3に開催されました。

地引網をするには「雨が降らないこと」はもちろん重要ですが、「風が強くないこと」も実は大事なポイントです。風が吹くと波が立ってしまい、網が出せなくなるからです。

自然に対して注文はできません。字通り波まかせ風まかせとは言え、無事開催できるのかドキドキしながら朝を迎えると、なんと運の良いことに天候は晴れ、風は無風です。なんというか絶好の「網日和」とでも言いましょうか?(笑)

さて鵠沼海岸のスケートパーク近くに集合!スタッフは準備に大忙しです。まずは受付を設置。お客様をお迎えし、地引網料金を受け取り、そして席に誘導するという、かなり重要な箇所です。ここが乱雑だとお客様がガッカリしてしまうかもしれないので(笑)、レイアウトを考え、見栄えをよくします。

それからお客様が座る席(砂地の上に巨大なビニールシートを敷いて、そこにテーブルを置く)も準備します。木のテーブルを組みたてて、お客様が狭く感じないよう、距離感をああでもない、こうでもないと考えつつ置きます。今度は砂まみれのテーブルを台ふきんで綺麗に。こんな大量のテーブルを拭いたのは初めてかも?(笑)

砂浜ではワークショップを行うターフを設置中です。今回のワークショップは多肉植物の寄せ植えと、小さな瓶に貝殻やマイクロプラスチックを入れた可愛い小物を作成です。毎回、拾うのに苦労しているマイクロプラスチックですが、今日は綺麗なアートに使ってしまいましょう!

また今日の音楽担当者たちが5月の日差しにふさわしいDJブースの中で今日流すノリのいい音楽をチェックしています。やはり音があるとウキウキしますね。

さあ、おもてなし準備完了です!

いよいよお客様がお見えになりました。

「ようこそ!」「おはようございます」「ようこそいらっしゃいました

笑顔でお出迎えし、名簿で名前をチェックして席に誘導します。

ただここでちょっと問題発生・・・受付がスムーズに行かず、お客様の列が長くなってしまったのです。お待たせして申し訳ありませんでした!来年からは改善しますので、どうぞご容赦を(笑)

代表の五十嵐がご挨拶し、まずはビーチクリーンを行いました。今日一日遊ぶ海岸をみんなで綺麗にします。

ビーチクリーンはグループに分けて行いました。のちほど、拾ったゴミの重量で表彰を行う予定です。皆さん思い思いに砂浜に散っていきます。

大人ももちろん熱心に拾ってくださるのですが、ちいさな子供さんたちがとても楽しそうにゴミを拾ってくれることに毎回、感動します。

大人が見落としそうな小さなゴミを拾って、それを嬉しそうに私達に見せてくれるのです。。

「こんなゴミ拾ったよ」「これ落ちてた」

その誇らし気な顔のなんと楽しそうなこと!目がキラキラしています。

子供の頃にビーチクリーンの経験をした子供たちは、決して道にゴミをポイ捨てするような大人にはならないでしょう。

今回の地引網は「鎌倉もののふ隊」から、仲間のもののふが何名か駆けつけてくれました。もののふがゴミを拾うという素晴らしい

(シュールな?)光景に、お客様の目が釘付けでした。

ビーチクリーンの後は今回のゲスト、お笑いコンビ「マシンガンズ」の滝沢秀一さんのミニトークです。

滝沢さんと言えば、自身のツイッターで「ゴミ清掃員の日常」とのハッシュタグでつぶやいていた内容が好評を博して、このほど『このゴミは収集できません』として1冊の本になった方。今日は湘南クリーンエイドフォーラムのメンバーとの縁があり、参加してくださいました。

お話はごみ回収所に出されたごみの種類で、その地域の経済性・道徳性がわかるということでした。さすがに清掃員をされているだけあって、非常に真実味のあるお話ですね。

皆さん、ごみは分別して捨てましょうね(笑)

トークも芸人さんらしく爆笑につぐ爆笑で、皆さん興味深々で聞き入っていました。

さていよいよメインイベントの地引網スタートです。漁師さんがセッティングしてくれた網をまず動力で引いて、それからはマンパワーがとても必要になります。

大人も子供も力を合わせて!

「そーれ!」「引いて引いて

掛け声も高らかに網を引きます。

さきほど砂浜を綺麗にしたので、安心してビーチサンダルを脱いでいる人もたくさんいました。まだ少し海水は冷たいですが、さんさんと降り注ぐ日差しの中で網を引くのは本当に気持ちがいいです。お父さんがお子さんよりはしゃいで真剣に網を引いていたりして・・・

こんなイベントは子供に還って楽しんだモン勝ちですね。

成果は・・・ええと・・・やや不漁・・・かな?(笑)残念!

湘南クリーンエイドフォーラムには「お魚博士」がいますので、獲れたての魚についての講義もあります。今網に入ったばかりの魚を目を丸くして見つめる子供たち。

網も引いてお腹もすいたところで昼ごはんです。

網元が用意してくれたおにぎり2個とかき揚げてんぷらのセット。皆さんテーブルに座って楽しそうに頬張っています。外で食べるおにぎりってなんであんなに美味しいんでしょうか?潮風がいい具合にしょっぱさを増すからかな?(笑)

さて食後はワークショップに参加して多肉植物の寄せ植えを作ったり、海岸を散歩したり、音楽を聴いてぼーっとしたり・・・過ごし方は人それぞれです。

海と5月の太陽を皆さんこころゆくまで楽しんでいました。



最後にビーチクリーンした重要をグループごとに測量し、優勝チームには豪華賞品を授与しました!おめでとうございます。

お土産のイワシ(おひとりさま5尾)をお渡しして解散です。

お客様がにこにこ顔で「楽しかった!」「また来年お願いしますね」と海を後にされ、湘南クリーンエイドフォーラムの地引網はどうやら大成功に終わりました。

何よりうれしかったのは、知人の娘さん(6歳)が、忙しくも愉し気に働いているスタッフを見て、ビーチクリーンに興味を持ち、「将来ああいう仕事をしたい」と言ってくれたことです。何よりも活力になる嬉しい一言でした。

ようこそ!湘南クリーンエイドフォーラムへ!

一緒に海、川、山を綺麗にして遊びましょう!お待ちしています!