2018年10月13日(日) クリーンエイド地引き網み

10月13日(土)に開催された『クリーンエイド地引き網』の模様をご紹介します。このイベントは昨年の秋と今年の春に悪天候により、2回も延期されましたが漸く開催され、スタッフもやる気十分で参加者の皆さんへ沢山の笑顔をお届けしました。

【概要】
コンセプト:「海で遊ぶ、海を知る、海を大切にする心を育む」
開催日時:2018年10月13日(土)09:30-14:00
開催場所:堀川網(鵠沼海岸)
参加人数:70名(大人55名、子ども15名)
内容:ビーチクリーン、環境教室、地引網、生き物観察教室、ワークショップ(海のオブジェ作り、オリジナル石鹸作り)

当日、スタッフは8時に集合して参加者の皆さんの受け入れの準備をしました。

いよいよイベントスタート!スタッフ全員で参加者の皆さんへ開会の挨拶。

ビーチクリーン&環境教室

イベントの最初はこれから遊ばせてもらう場所のお掃除です。ただのごみ拾いではなく『調べるビーチクリーン』を行いました。
『調べるビーチクリーン』は5人一組のグループで力を合せてごみを拾いながら、拾ったごみの種類と数を数える調査をおこなう、環境教室を兼ねた活動です。
活動の最後に参加者の皆さんに「このごみがどこから来たのか?」、「ごみがあると自然にどんな影響があるか?」などを考えてもらい、「じゃあ、どうすればこのごみを減らせるか?」を考える「ふりかえり」をおこないます。

参加者の皆さんへ、これから始める「調べるビーチクリーン」のやり方を説明

さっそく、「調べるビーチクリーン」を開始、拾う係の人は何を拾ったか記録係へ報告します。

海はすっかり落ち着いて、湖のような波一つない湘南海岸でした。しかし波打ち際には先週の台風の影響が残り、枯れ草の塊のラインが続く状態でした。

そして枯れ草の塊の中には色々なプラスチックごみが混じっています。

ごみ拾い活動終了時にはビーチはすっかり奇麗になりました。

ごみ拾い終了後、まずは調査カードの集計をします。

集計が終ったら、カード裏面の質問項目を使って、グループメンバーで活動のふりかえりを行います。

グループでのふりかえりが終ったら、最後に全体でその内容を発表し、意見や感想を共有します。

皆さん、お疲れさまでした!!さあ、綺麗になったビーチで遊びますよー♪

地引網&生き物観察教室

子どもたちにとって地引網は、ただ網で魚を獲る漁師体験ではなく、自然や生きものと私たち人間が繋がっていることや、命の大切さを考えるとても貴重な体験です。
獲れた魚の解説をおこない、生き物の多様性が豊かな自然を保つのに必要なことや、大切な海をこれからも綺麗に保つことがとても大事なことをレクチャーし、子どもたちに海を大切にする心を育んでもらいます。
大人の参加者たちも童心に戻って子どもたちと一緒に綱を引きとても楽しそうでした。

地引き網の引き始めはモーターが引いてくれるので、皆さん余裕の笑顔です。

ほどなくしてモーターが止まると、あとは人力だけで引き上げなくてはなりません。

大変なはずですが、皆さん楽しそうですね♪

網を引くこと30分、とうとう網の先端が近づいてきました。

網が絡まないように漁師さんたちは慎重に処理します。

獲れたお魚を漁師の人が種類ごと大雑把に樽に別けてくれます。

今年はシラスは不漁で例年の1/3程度だそうですが、この日はシラスがザル一杯に獲れました。

その他にサバ、アジ、イワシなどおなじみの魚をはじめトラフグなど色々なお魚が獲れました。

実際に手で掴んで観察したあとは、海へ戻してあげました。

最後に日本野鳥の会職員の萩原さんに生き物の多様性が大事なことをお話して頂きました。

お昼ご飯&ワークヨップ

お昼ご飯は網元に天ぷらの盛り合わせとおにぎりを用意してもらいました。
天ぷらは近くの海で獲れた魚を漁師小屋で揚げたものです。
大人でも全部食べるのは大変な量におにぎりが2つも付いてお腹が一杯です。
ご飯を食べたあとは「マツコの知らない世界」へ出演されたクラゲ博士の平山さんによるクラゲの観察教室、おさかなくんならぬ「ありがくん」になりきった藤沢市議会委員の有賀さんによるお魚クイズ、高田夫妻によるビーチコーミングで集めた貝殻やビーチグラスを使った
オブジェ作り、藤沢市せっけん推進協議会の篠原さんらによる手作り石鹸教室など、色々なコンテンツで参加者の皆さんに最後まで楽しんでもらいました。

堀川網さんに用意してもらった天ぷらの盛り合わせとおにぎりのお昼ごはんセット。

大人でもお腹が一杯になる量を美味しそうにかぶりついていますね。

今回、素敵なBGMを届けてくれたDJのお二人と、お魚クイズで盛り上げる有賀さん。

子どもからサイン攻めにあうクラゲ博士の平山さんと高田夫妻によるワークショップ。

今回の高田さんのワークショップは選べる2種類で、どんどん進化しています。

 

 

2年振りの開催となった今回の「クリーンエイド地引き網」は大勢のスタッフが力を合せ、参加者の皆さんに楽しい思い出を作ってもらうために頑張りましたが、沢山のお礼の言葉や笑顔に報われました。
参加してくれた皆さんも、一日大いに楽しんで頂けたと思います。
今回は参加したくても参加出来なっかった方も大勢いましたが、来年も開催したいと思いますので楽しみにしていてください♪

参加してくれた皆さま、大変有難うございました!スタッフの皆さん、大変お疲れさまでした!!

Written by Minoru Igarashi

Photo by Kenichi Takenouchi