【募集】2025年10月13日(祝)オーシャンラバーズ地引網

今年のスポーツの日(10/13)はオーシャンラバーズ地引網で未来に継がる思い出作りをしませんか!!

このイベントでは地引網・ビーチクリーン・音楽ライブ・ワークショップ体験・ヘルスケア体験など盛り沢山のビーチアクティビティ―を通して楽しみながら「海を大切にする心」を育んで頂きます!

 


◆イベント概要◆
■日時:10月13日(月・祝) 9:00-14:00(受付8:15~)
■会場:堀川網(小田急線鵠沼海岸駅 徒歩約12分)
■住所:〒251-0037 神奈川県藤沢市鵠沼海岸4丁目
■料金:大人A2,000円(大人B1,500円)/高校・大学生1,000円/小中学生500円/乳幼児無料
※ポップアップテントエリアを利用の場合は大人B/1,500円です。(下部にある詳細をご参照ください)
※ワークショップは別途300円〜500円程度の体験料が必要となります。
※テナントで飲食物の販売をします!持込もOKです!
■注意:天候等の理由によりプログラムの変更、もしくはイベントが中止となる場合があります。
※開催可否は当日の朝6:30迄に当会ホームページでお知らせしますのでお出掛け前に必ずご確認ください。

 


◆仮タイムテーブル◆
08:15/  受付開始
09:00/  開会
09:15/  ビーチクリーン&マイクロプラ分別実演
10:00/  地引網1、ワークショップ、サンドアート、etc
11:30/  地引網2、ワークショップ、サンドアート、etc
12:30/  昼食、紙芝居
13:00/  ミニライブ
14:00/   閉会
※現在、プログラムを調整中です上記は変更になる可能性があります。

 


【申込み方法】
件名「地引網イベント」、下記の1~8(7・8は任意)の連絡事項を明記のうえメールでお申込みください。

★必須事項
1.代表者氏名(漢字とよみがなの両方)
2.代表者年齢
3.代表者連絡先(EメールとTELの両方)
4.同伴者全員の氏名(※よみがな付き)と年齢
※6才の場合は小学生か幼児かをご明記ください。
5.休憩場所の希望 A or Bを明記(明記の無い場合はAとさせて頂きます)
※A:ブルーシートエリア/2,000円、B:ポップアップテントエリア/1,500円
6.獲れた魚を持ち帰えりたいかどうか?
※ビニール袋に氷と魚を入れてお渡しします(遠方の方はクーラーBOX等をご持参ください)

★任意事項
7.過去にこのイベントに参加したことがあるかどうか?
8.参加希望の理由を教えてください。

 

【申込み宛先】
igarashi-cleanaid@jcom.zaq.ne.jp
090‐6005‐6627(緊急連絡時のみ)
担当:五十嵐実
※メールを受付けたら返信します。もし、送信後3日経っても返信が無い場合は携帯番号へショートメールでご連絡下さい。

【休憩スペース】
 
■A(左写真)/ブルーシートエリアは大人2,000円
■B(右写真)/ポップアップテントエリアは大人1,500円(小型のテントやレジャーシートをご持参ください)

 


◆イベントの様子◆

■地引網体験
どんな魚がどれだけ獲れるかはやってみないと判りませんが今回はなんと2回も実施する予定です!

 

 

■ビーチクリーン
NGOサーフライダー・ファウンデーション・ジャパンのマイクロプラスチック分別機を試行します!

 

 

■ミニコンサート&サンドアート大会
ミュージシャンによるミニコンサートやサンドアート大会(砂像作り)などのプログラムも準備中です!

 

 

■海の紙芝居
お昼休み時間には昔懐かしい紙芝居上演などの楽しいアトラクションを用意する予定です!

 

 

■ワークショップ&癒し体験&etc
体験型のワークショップや癒し体験、各種の飲食・物販ブースを多数用意する予定です!
※体験ブースに参加するには別途@100円〜500円程度の参加費が必要です

 

 

 


【会場地図】
■住所/〒251-0037 神奈川県藤沢市鵠沼海岸4丁目
※小田急江ノ島線『鵠沼海岸駅』から徒歩12分です!
※車をご利用の場合は近くの有料パーキングをご利用ください。

 


【主催者情報】
■主催者名:オーシャンラバーズビーチクリーン実行委員会
■参画団体:(NPO)湘南クリーンエイドフォーラム、(NPO)湘南ビジョン研究所、エシカリングCLUB★、チームまーこ、片瀬鵠沼40s
※オーシャンラバーズ地引網実行委員会はきれいな海を未来へ引き継ぐことを目標に結成された連合組織です。

 

皆さまと海でお会いするのを楽しみにしています^ ^/